院長・スタッフSTAFF
院長紹介
地域のみなさまに
【ルートデンタルクリニック】院長の根本 昂です。
私は東京医科歯科大学歯学部を卒業後、東京医科歯科大学大学院歯周病学分野で、歯周病に関連する細菌について研究していました。歯周病は「世界的規模で蔓延している、人類史上最大の感染症」としてギネス認定されたこともあり、歯を失う原因の第一位にもなっている疾患です。そんな歯周病に対する予防・治療を軸として、お口の中全体を総合的に診断し、一般的歯科治療から専門的歯科治療までの「全方面歯科アプローチ」を行ってまいります。
またむし歯や歯周病を予防するためには、歯科医院での検診やクリーニングなどの「プロケア」に加えて、ご自宅での歯磨きなどの「セルフケア」が重要です。
歯科衛生士と協力し、患者様のお口に適した歯磨き指導や、改善されたお口の状態をご確認いただくことで、前向きな気持ちになれるようにサポートしてまいります。
また、お口のなかにトラブルを感じた際はもちろん、何もなくても定期的にご来院いただけるような地域に根ざした歯科医院を目指してまいります。
しっかりと根を張った木が、伸びやかに育つように、お子様から大人の方までみなさまの人生を豊かにするような歯科医院にしていきたいという意味が込められています。
院長 | ねもと | たかし |
---|---|---|
根本 | 昂 |
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 国立 東京医科歯科大学 大学院 卒業(歯学博士)
- 国立 東京医科歯科大学歯周病学分野 非常勤講師
所属学会・資格
- 日本歯周病学会
- 日本歯科保存学会
- 口腔病学会
- 日本歯周病学会認定医
- JAPAN MENSA会員
歯科医師紹介
患者様へのお声がけなど、細やかな気配りを大切に、丁寧な治療を心がけております。
患者様が治療に何を求めているのかをしっかり確認し、精密な検査を通してお口の現状を客観的に伝え、患者様の求める内容に近づいていくための治療プランをお伝えいたします。
大人の男性が苦手なお子様はもちろん、女性医師をご希望される方や、お子様と一緒に治療を受けたい保護者の方の診療も担当いたしますので、予約時に希望をお伝えください。
現在抱えているお口のトラブルを解消するだけでなく、健康が長く続くお口づくりでみなさまの人生に貢献したいと考えております。
歯科医師 | ねもと | ゆかり |
---|---|---|
根本 | 友香理 |
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
所属学会・資格
- 保育士免許取得
歯科医師
たかせ ゆうじ
髙瀬 裕司
ひとりひとりと真摯に向き合い、それぞれに合った治療計画を組み立て、歯の健康を保つ力になるよう日々診療しております。大切なお口の健康が気になるときは、遠慮なくお申し付けください。
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
歯科医師
よこせ まこ
横瀬 真子
健康なお口は豊かな食生活、そして活力に満ちた充実した毎日につながると思います。皆様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。また、患者様一人一人にあったゴールを目指して誠意を持って努力していきますので、お気軽にご相談下さい。
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 東京医科歯科大学病院 歯周病学分野所属
- 国立 東京医科歯科大学 大学院 卒業(歯学博士)
所属学会・資格
- 日本歯周病学会
- 日本歯科保存学会
歯科医師
り なみえ
李 奈美絵
お口の中はちょっとした変化でも食事などの生活に影響が出る、重要な部分です。従ってどういった状態なのか不安になる点も多いと思います。患者さまのお話をよく伺って、どのような治療が必要かご説明しながら丁寧に進めていきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 東京医科歯科大学病院 生体補綴歯科学分野所属
所属学会・資格
- 日本補綴歯科学会
- 日本補綴歯科学会 認定医
歯科医師
いしどおり ひでゆき
石通 秀行
(第二水曜日午後、
第三土曜日午前)
歯並びがキレイになることは、見た目が良くなるだけではなく、機能的に優れた咬み合わせになり、普段の歯磨きもしやすいので虫歯になりにくく結果的に歯が長持ちします。毎月第2水曜日(PM)と第3土曜日(AM)に矯正無料相談を行っていますのでお気軽にご相談ください。
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 国立 東京医科歯科大学 大学院 卒業(歯学博士)
- 東京医科歯科大学病院 咬合機能矯正分野 非常勤講師
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 助教
所属学会・資格
- 日本矯正歯科学会
歯科医師
ひろせ みほ
廣瀬 美萌
私が治療をする上で大切にしているのは、何よりも患者さまの気持ちを大切にすることです。歯科が苦手な方もできるだけリラックスして治療が受けられるよう、治療に対する不安や疑問を取り除いてから治療をスタートしますのでご安心ください。よろしくお願い致します。
経歴
- 国立 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 東京医科歯科大学病院 高齢者歯科学分野 医員
所属学会・資格
- 日本補綴歯科学会
- 日本老年歯科医学会
歯科医師
あかいけ ゆう
赤池 優
(第三土曜日午後、
第四土曜日午前)
他院で難しい抜歯と言われた歯でも一度ご相談ください。患者さまの不安や痛みなどの負担を最小限に抑えるため、十分な経験を積んだ日本口腔外科学会の口腔外科認定医による迅速で確実な抜歯、CT設備を駆使した万全な治療を行います。
経歴
- 九州歯科大学 歯学部 卒業
- 国立 東京医科歯科大学 大学院卒業(歯学博士)
- 東京歯科歯科大学病院 顎顔面外科学分野所属
- NTT東日本関東病院 歯科口腔外科 勤務
所属学会・資格
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔内科学会
- 日本顎変形症学会/li>
- 日本口腔外科学会 認定医
歯科衛生士紹介
歯科衛生士
うしおだ
潮田
歯医者が苦手だったり怖かったりする方は多いと思います。そんな不安をなるべく取り除けるよう笑顔で皆さまと接したいと思います。気になること不安なことは我慢せず何でも教えてください。
歯科衛生士
さわだ
澤田
患者さまがこの歯科医院に来てよかったと思えるように、丁寧な説明と確かな治療を心がけております。お口の中の健康を保ち、いつまでも楽しく食事ができるよう一緒に進んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
歯科衛生士
おがわ
小川
皆さまの健康と笑顔を守るため、日々研鑽を重ねております。安心して治療を受けていただけるよう努めています。お口の健康に関するお悩みやご相談がありましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。一緒に最良のケアを目指していきましょう。
歯科衛生士
ふじた
藤田
患者さまがこの歯科医院に来てよかったと思えるように、丁寧な説明と確かな治療を心がけております。お口の中の健康を保ち、いつまでも楽しく食事ができるよう一緒に進んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
歯科衛生士
よしの
吉野
健康なお口は豊かな食生活、そして活力に満ちた充実した毎日につながると思います。皆さまのお口の健康を守るお手伝いをさせていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
技工士紹介
技工士
代表取締役 乾 裕介 様
30年以上技工士としてのキャリアを積んでまいりました。
長年培ってきた経験を元に、患者様の笑顔を作るお手伝いが出来るよう一つ一つこだわりを持って技工物を製作しています。
経歴
- 神奈川歯科大学付属歯科技工専門学校卒
- 国際デンタルアカデミーラボテック修了
- 大手技工所勤務を経てベルエアデント株式会社開業
求人情報
募集職種 | 歯科衛生士、歯科助手、受付 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、パート、アルバイト |
待遇・福利厚生 | メールにてお伝えします。 |
応募・連絡先 | メールよりご応募いただけます。 ■メール contact@root-dc.com |