コラム|目黒駅エリア下目黒で歯科・歯医者をお探しなら【ルートデンタルクリニック】

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

侵襲性歯周炎を早期に発見するためのポイント

こんにちは。下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。このページでは侵襲性歯周炎の発症リスクや診断、治療法について紹介します。定期的な歯科検診やセルフケアを行い、侵襲性歯周炎の兆候を見逃さないようにしましょう。 侵襲性歯周炎の発症リスクとその要因 侵襲性歯周炎は20,30代の比較的若い時期から急速に進行し、歯を支える骨や組織を大きく損傷することが特徴… 続きを読む

抜歯を避けるための選択肢:クラウンレングスニング

こんにちは。下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。みなさんはむし歯が大きすぎて抜歯するしかないと言われたことがありますか。クラウンレングスニングをすることで、その歯を残すことができるかもしれません。歯科医院で抜歯が必要と言われた歯を残すための手段の一つとしてぜひ覚えてください。 なぜ重症のむし歯で抜歯が必要とされるのか むし歯が進行すると、歯を支… 続きを読む

歯ぎしり・食いしばりの症状に合ったマウスピース(ナイトガード)の選び方

こんにちは。下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。このページでは歯ぎしりや食いしばりでお困りの方に、歯ぎしり対策に効果的なマウスピース(通称:ナイトガード)の仕組み、自分に合ったナイトガードの選び方、そしてナイトガードの正しい使い方を詳しく紹介します。あなたに合った最適なナイトガードを見つけましょう。 ナイトガードはどんな時に使うの? あなたはデ… 続きを読む

【目黒駅・下目黒周辺の方必見!】自宅で受けられる歯科治療〜訪問歯科診療とは?〜

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。   お口の中の健康を保つことは、食べるという機能だけでなく、生きる力やQOL(生活の質)の向上に関係することがわかっています。   お口のトラブルを放置していると、歯周病菌などの細菌が全身に広がり、誤嚥性肺炎・糖尿病・心疾患・脳梗塞・認知症などさまざまな全身疾患の誘因になり… 続きを読む

小学生でも歯周病にかかる?「侵襲性歯周炎」の予防と正しいケアのポイント

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。   歯周病は、年齢を重ねた人がかかるイメージがあるかもしれませんが、じつは若い世代でも発症する場合があります。   令和4年に行われた歯科疾患実態調査によると、15~19歳で14.3%、20代で約21~31%、30代で約33%が4mm以上の歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)… 続きを読む

【下目黒の歯医者】喫煙が歯周病進行の原因に?〜歯周病とタバコの深い関係〜

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者【ルートデンタルクリニック】です。   喫煙は身体の健康にさまざまな影響をもたらすだけでなく、お口の中の健康へも非常に悪い影響を与え、歯を失う原因の第一位である「歯周病」へのリスクを高めてしまいます。   そこで今回は、「歯周病とタバコの関係」についてお話しします。     歯周病とタバコの… 続きを読む

【目黒駅の歯医者】歯周病予防で、歯の健康寿命を伸ばそう!

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。   令和元年の日本人の平均寿命は、男性81.41歳、女性87.45歳です。 平均寿命と健康寿命との差は、男性で約9年、女性では約12年であることが、厚生労働省から公表されています。   じつは、平均寿命と健康寿命に大きく影響するのが「お口の健康管理」です。 特に歯周病は、糖… 続きを読む

【下目黒の歯科】「歯周病」と診断されたら知っておきたい治療法と予防法

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。   歯周病は「歯が抜けてしまう恐れのある病気」として、多くの方に知られているお口の中の病気です。   今回は「歯周病と診断されたら知っておきたい治療法と予防法」についてお話しします。     知っておきたい歯周病の予防法 歯周病を予防するためには、歯垢(… 続きを読む

【目黒駅の歯科】歯磨き中の出血が気になる!これって歯周病?〜歯周病のセルフチェック〜

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者の【ルートデンタルクリニック】です。   歯磨き中に血が出てきたという経験はありませんか? 「たまたま血が出ただけかな?」と見過ごされがちですが、歯磨き中の出血は歯周病の症状の一つでもあるのです。   今回は、そもそも歯周病とはどんな病気なのか、「歯周病のセルフチェックのポイント」も含めてお話しします。 &nb… 続きを読む

子供のむし歯予防に効果的!フッ素塗布のフッ素って何?安全ですか?

こんにちは。 下目黒・目黒駅エリアの歯科・歯医者、【ルートデンタルクリニック】です。   「子どものむし歯を予防したい」「むし歯・歯周病から歯を守りたい」「でもどうしたら……?」という保護者の方へ。 歯を強くしてむし歯のリスクを減らしたいなら、小児歯科でのフッ素塗布がおすすめです。   今回は、むし歯予防に効果が期待できるフッ素とは何なのか、その正体や安全性… 続きを読む
1 2 3